1.小渕ゼミはどんなゼミですか? 小渕ゼミは、上級生との関わりが多く、柔らかい雰囲気のゼミです。研究内容に関しても縛りがなく、自分の興味のあることについて追 2.メンバーの「研究テーマ」を教えてください。 3年生メンバーの研究テーマは、愛着障害や障害児教育、音楽が感情に与える心理的影響など、一人ひとりの研究テーマは異なりますが、ゼミ生同士意見を共有 3.ゼミでは、研究以外にどんな活動がありますか? 小渕ゼミでは、釧路から少し離れた郊外で自然を感じながら、BBQや焼き芋をしたり、温泉に入りに行ったり旅行に行ったりし 4.小渕先生はどんな先生ですか? 小渕先生は、自然をこよなく愛する温泉博士で、学生ととても さらに、コーヒーを自家焙煎していて、豆をひいて飲ませてくれま 5.最後に、研究室とゼミの宣伝をお願いします。 特別支援教育研究室の4人の先生方は、それぞれ学生とフラン また、ボランティアも多く紹介してくれるので将来の道も広がりま 小渕ゼミでも、保育園や児童発達支援センターなど、様々な施設に ぜひ、特別支援教育研究室に入ってみては!! |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1.木戸口ゼミはどんなゼミですか?
2.メンバーの「研究テーマ」を教えてください。 研究テーマに縛りはなく、いじめや自己肯定感について、 3.ゼミでは、研究以外にどんな活動がありますか? 研究以外の活動はあまりありませんが、 4.木戸口先生はどんな先生ですか? 5.最後に、研究室とゼミの宣伝をお願いします。 特別支援研究室の室生は個性豊かで1つ1つの行事を全力で楽しむ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
阿部ゼミ
1.阿部ゼミはどんなゼミですか? 普段のゼミではそれぞれの興味のある研究テーマで研究を進め、 また年に1度、合同ゼミがあり、 2.3年生メンバーの「研究テーマ」を教えてください。 研究テーマは連絡帳を用いた保護者支援についてや、へき地教育、 3.阿部先生はどんな先生ですか? 阿部先生はとってもパワフルな先生で、優しく、時には厳しく、 4.最後に、研究室とゼミの宣伝をお願いします。 特別支援教育研究室はあたたかい雰囲気で、 阿部ゼミでは阿部先生や同じゼミ生、 興味がある人はぜひ、特別支援教育研究室に来てください! |
![]() |
![]() |
1.戸田ゼミはどんなゼミですか? 戸田ゼミでは、気になるテーマや先生が提供してくださるテーマについて気楽に討論したりおしゃべりしています。また、様々な講演会や授業見学、ゼミ合宿等によって、学生が学んだり感じたりする機会がたくさんあります。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
〒086-8580
北海道釧路市城山1丁目15番55号
北海道教育大学釧路校
地域学校教育専攻
特別支援教育研究室
【関連リンク】
・地域学校教育専攻
・北海道教育大学釧路校
・ほくとくネット
Copyright (C) 2014
Hokkaido University of Education.
All Rights Reserved.
管理者:TODA tatsuya